くまもと
未来の住宅を
考える会

News & Topics

2020.11.04

ZOOMと省エネ研修会開催!

先週10月27日(木)に、熊本流通情報会館でZOOMと省エネ簡易計算方法の研修会を
行いましたmushroom

講師は、1部 Hackademy 林和文様、2部 旭ファイバーグラスの鈴木様です。

1部のZOOMの研修では、参加された工務店様に、PCやタブレット端末、スマートフォンをお持ちいただき
まずはZOOMの接続から。セミナーの後に、皆様にZOOM会議に参加していただくという形で行われました。

ZOOMは初めてという方がほとんどでしたが、移動時間や経費の削減にもなります。
今後、お仕事にお役立ていただければ幸いです。

昨日このビデオ通話が、NHKの番組で取り上げられていました。
Web会議は、カメラの位置と画面の位置が違う事でアイコンタクトが取れず、話がしにくい。
盛り上がりにくい。というのが難点だが、これを参加者が「うなづく」ことで、活発になり
会議が楽しくなったという内容でした。
人は、うなづいて共感されているのがわかると話が弾み、相手が黙って動かない人だと弾まないそうです。
大学の講義で、助教授一人を「うなづく人」に決めて、その方を見ながら講義をされると
臨場感あふれる講義になったとか。Web会議でも、「うなづき係り」を一人決めて、人の発言に
一つ一つうなづいてもらうと、意見交換が活発になり、全体に和やかな会議になったそうです。
モニターを見つめて固まった状態より、始めるときに手を振ったり、会議中はうなづいたり
動きを意識して参加されると、グーンと距離が縮まるそうですよglad
思わず頷いてしまいましたnikkori 皆様も是非、お試しくださいねnote3

      


2部は、「省エネ簡易計算方法について」。来年4月から省エネ性能の説明義務化が始まります。
今年発表になった、簡易計算方法についてご説明いただきました。


コロナ禍の中、まずはお集まりいただくことに当初不安もありましたが
熊本流通情報会館100名の会場が50名に制限されていて、窓、入り口もすべて開けた状態で
換気に気を付け、長机は交互に席を設け、机、いすはアルコールウエットシートで除菌する。
参加される皆様には検温、マスク、体調確認や手指の消毒にご協力いただくという形で
行いました。ご協力いただき、誠にありがとうございましたchiken_thanks

今後共よろしくお願い申し上げますpenguin_thanks








 
一覧へ戻る